わたしはプロでもなんでもないですが、ホロスコープを簡単に診ることができます。
ホロスコープとは?と思われる方に簡単にご説明すると、西洋占星術の星の配置。わかりやすくざっくり言えば、○○座とかの占いがなんとなく分かるのだと思ってください。
占いと聞くだけでも不信感を抱かれる方も多いと思うので、このことを書くのはどうかなと思ったのですが、久々にブログ書く余裕ができたので、このまま突っ走って書いていきます。
出生ホロスコープを正確に診ていくには、生まれた時間が必要となります。プラス。その場所がどこかということも。
それらと生年月日をもとに、生まれた時の星の配置を見て、その人が持って生まれてきた性質や特性、得意や苦手分野、歩んでいく道などを診ていくわけです。
とはいえわたしは占いを生業としているわけではないですし、あくまで趣味程度に学んできたことだったので、これをやるのは自分と家族のみに限定してきていました。プラス、占いというだけで怪しまれることも多いので、それを自ら周囲にアピールすることも避けてきていました。
ですが先日、お仕事を依頼してくださったお友達(こう呼ばせてもらっていいのかな?)に、わたしはホロスコープを見ることができるので、もしよかったらいかがですか?という打診をしてみたところ、気持ちよく快諾してくださったので、初めて他人様のホロスコープを鑑定させてもらったのです。お仕事をさせていただいたお礼としても、これなら受け取っていただけるかなと思いまして。
そしたら驚くべきことに、その方とわたしとの相性、かなり良いという結果。
ちなみにその方とはネット上でのお付き合いしかなく、直接お会いしたことがありません。ですが、かねてからコミュニケーションに心地よさを感じていた方でした。圧迫感を感じさせないというか、纏っている空気感が心地よい方だなという印象をずっと抱いていたのです。(直接お顔を拝見して話をしていなくとも、こういうのってありますよね。
鑑定内容自体はその方のパーソナリティを見ていくものだったので、その内容を文章にまとめ、わかりやすいようにとA4のpdfデータにしてメールでお渡ししました。わたしはデザイン業をやっているので、ただのテキスト状態でお渡しするのはいかがなものかと思い、簡単な装飾もつけて。
その内容自体がピタリと当たっていたかどうかはわかりかねますが、お相手にはすごく喜んでいただき。
それだけでも、自分がホロスコープを診ることができてよかったなあと。
直接お会いしたわけではないので合致しているかはわかりませんが、面白かったのは、わたしがその方に抱いているイメージと、ホロスコープの診断内容がほぼ一緒だったこと。こういう方で、きっとこういうことが得意だろうな、というイメージそのまま、星の配置に反映されてきたのです。
このことが自分にとって結構にうれしいことだったのと、ホロスコープを診るのがかなり楽しくて、半日ほどもそれに没頭してしまったことが自分的に印象に残っていました。あれ?わたし、鑑定してる時って、かなりのめりこんでるぞと。時間が経つのも忘れてるぞと。おやおや?もしやわたし、コレかなり好きじゃん?と気づいたのです。
まあ、好きだからこそ勝手に勉強して知識を得ていたわけなので、よくよく考えてみれば当然だろって感じなんですが、自分にとってはあまりにも無意識のことだったのですよね。
で、これまた本日、クライアントさんのホロスコープを診させていただく運びになり。
わたし簡単にだけど診れるんですよね、という話を先日ふとしてみたら、じゃあやってやって!ということになったので。
お二人分まとめて鑑定させていただくことになったので、なかなかまとまった時間がとれずにいたところ、ようやく今日着手できました。
そしたらそのうちのお一人が、これまたわたしと縁が深いホロスコープをお持ちでびっくり。おい、またかよ!
先述話した方ともかぶりますが、自分となぜかウマが合うとか、やたらと関わりを持つって人は、やはりホロスコープにもその関係性が出てくるのです。
これ、うちの長男がまさにそうで。彼とわたしのホロスコープは、宿命的な縁というほどの相性なのです。おかしな話をしますが、わたしの子となるべくして生まれてきたという感じの。男女関係であれば、運命的な相手なんですよね。(まあ息子なんでそれはないっすけど 笑
かといってそれにあたる人とみな相性がいいというわけではなく、濃い縁があるという意味です。
ちなみに次男もその傾向はめちゃあるのですが、彼の場合は、わたしの人生にちょっとした刺激や葛藤をもたらす感じの存在となって出てきています。確かにそういう存在ですね。
で、話もどってクライアントお二方のホロスコープ。
かんっぜんに、キャラ&印象そのまんまの内容で出てきました。ホロスコープを診れば、外見的な特徴や雰囲気もそこに見てとれるのですが、それもドンピシャ。
仕事の適性、やってること、情熱を燃やす対象なども、すべて今歩んでおられる人生をバチっとハマってる。ほんまに怖いもんです。自分では意識していなくとも、自然とホロスコープに沿った人生を歩んでいっているというのは、なかなかなリアリティ。
これまた同じようにpdfデータにして、先ほどデザインをつけて先方にお渡ししました。そしたらかなり当たっていたようで。「怖い」というコメントをいただきました。人からは見えない部分もホロスコープには出てきちゃったりするので、そういう面を出されると驚いてしまうのでしょうね。
3人診させていただいて思ったこととしては、これを趣味だけにとどめておく必要はないのかもしれんなと。かといって毎回ボランティアでできるようなことでもないのだけれど。
まあプロじゃないんで鑑定にはかなり時間がかかるのですが、自分的には楽しい趣味ですね。
(どーでもいいけど最近ブログ放置してたら、書き方忘れかけとった……こえええええ
初めまして!ホロスコープ が知りたくて検索していたら、こちらのブログにきちゃいました〜〜( ´∀`)趣味ひとり旅ステキですね!ところで、ホロスコープ をみてもらうことは、できたりしますか?
ゆかさん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
申し訳ありませんがホロスコープは今のところ、わたしとある程度の交流がある方のみとさせていただいております。
(素人ですので、時間と労力が必要になるので……)
了解しました!大丈夫です。
突然失礼しました〜。
これからも、ブログ楽しみにしてます!
ゆかさん
こちらこそごめんなさい。
もし余裕ができたら自分のお仕事のひとつとして組み込むかもしれませんが、まだメニューとして完成していないのです。
またふらりと遊びにきてくださいね!